ダイソーにグッズがたくさんあるという噂を聞きつけまして
先日、生後7か月になる娘とお散歩の途中にふらっとダイソーに寄ってみたんですがその噂は本当でした。
今のダイソーってベビーグッズコーナーが設けられるくらい、たくさんベビーグッズが揃ってるんですね!!
ベビーグッズコーナーで長時間足止めを食らったので、最新のベビーグッズを紹介していきたいと思います。
目次
ダイソーの最新ベビーグッズ
おもちゃストラップ
お出かけの必須アイテム♪
うちの娘はすぐおもちゃをぽいぽい投げちゃうのでかならずおもちゃストラップで括り付けてます。
しかし!!先日600円で買ったばかり。。。もっと早く出会いたかった品です(;_;)
たためる紙パックホルダー
紙パックのジュースを入れるケース。
取っ手がついているのでセルフ飲みの練習を始めた赤ちゃんに最適です!フタ付きなので飲みかけが保存できる優れものです。
子供用お食事エプロン
使い捨てなので荷物にならず、お出かけの際に便利です。
さらに、折り返しポケットがついているので食べこぼしをしっかりキャッチ!簡易エプロンとはいえ、あなどれない商品です^^
粉ミルクストッカー
これも外出時の必須アイテムですね!3回分に分けることができ、とても便利なアイテムです。
赤ちゃんカッター&マッシャー
こんなん探してた~~~!!
先月から離乳食が始まった娘ちゃん。そうめんやうどんをあげたいとは思いつつも、細かく切る作業が面倒で面倒で。。。
その結果、ずぼらな母はおかゆばかり食べさせていました(反省)だがしかし!!!これがあれば娘ちゃんに麺類を食べさせることができる!!!
即買いです。
鼻水取り器
4月から赤ちゃん用の鼻吸い器もダイソーで発売が開始しました!これ目当てで行ったのですが、私が行った店舗では見つからず。。。
鼻炎気味の娘ちゃんに鼻吸い器は必須アイテムなのでこれは嬉しい!!
おしりふきポーチ
北欧風デザインのおしゃれなおしりふきポーチ!ストラップがついているのでベビーカーに引っ掛けることができます。※300円の商品です。
収納ポケット
ベビーカーに取り付けができるこちらも北欧風デザインの収納ポケット。さっと欲しいものを取り出せてとても便利ですよね^^※500円の商品です。
まとめ
ベビー用品となると西松屋かアカチャンホンポの二択でしたがここにまさかのダイソーが加わり三択になりました。これからはダイソーのヘビーユーザーになると思います(笑)
今後もダイソーの新商品に期待ですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました^^
コメント