今年もダイソーには種類豊富な水鉄砲が店頭に並び出しましたが種類が豊富なだけあって何を買えばいいか迷ってしまいそうですよね!
100円のものから500円のもの、リュック型からポンプ式まで!
そこで今回はダイソーで買える水鉄砲2021をご紹介していきたいと思います!
来る夏に備えてさっそく種類豊富な水鉄砲を見ていきましょう!
目次
ダイソー100均の水鉄砲2021!リュック型からポンプ式まで品揃えが豊富!
100円商品水鉄砲
アクアシューター(ユニコーン型)
一見水鉄砲には見えない斬新なデザイン。まさに夢可愛い~^^手のひらサイズで扱いやすそうです〇
こんなに可愛いのに飛距離は約3メートルもあるのでユニコーンで相手を油断させ、その隙に打ち勝てそうですね。
ウォータービームガン
スタイリッシュな水鉄砲。見た目重視のおしゃれ男子にはおすすめ!
これも飛距離は約3メートルでタンクが大きめなので長期戦にぴったり。
敵が水の補給に行ったときがチャンス。
ウォーターピストル
そうそう、これこれ!水鉄砲といったらこれよね~!100円で何個も入っているから兄弟が多い家庭には嬉しいコスパ重視の水鉄砲♪(親の都合かいっ)
最近は凝ったデザインの水鉄砲が多いので、逆にシンプルな水鉄砲がイケてたりする。。。
300円商品水鉄砲
圧縮式ウォーターガン
これまた戦隊もののようなデザインで強そうに見えますね^^
バズーカ型水鉄砲
バズーカと聞くだけでなんだかめちゃめちゃ飛びそうですね(笑)
バケツから水を吸い上げて使うポンプ式タイプです。
500円商品水鉄砲
圧縮タンク式水鉄砲
待って、タンク2つあるやんけ!待って、待って?噴射口3つあるやんけ!!
これ相手が持ってきたら泣きますね。
無敵になりたかったら迷わずこれを買いましょう。
タンク式水鉄砲(うさぎちゃん)
こちらもタンク式!可愛いフォルムのくせに大容量(2.1ℓ)でしかも飛距離は約6メートル。
うさぎのほかにパンダもありました^^
ウォーターガン
リュック型の水鉄砲。スライドで水が出るタイプでこちらも大容量なので長期戦に向いている水鉄砲です^^
スプラッシュガン
肩に担いで打つ姿がなんとも凛々しい。こちらもなんと噴射口は2つ。
やはり500円にもなるとクオリティが一気に上がりますな。。。
まとめ
個人的にはリュック型の背負う水鉄砲が衝撃的でした(笑)
娘ちゃんがもう少し大きくなったら絶対一緒にやりたい!!とダイソーで妄想してしまいました。。。
新型コロナウイルスの影響で外出もなかなか難しい時期ではありますが、ご自宅のお庭などで家族水入らずの時間を楽しんでください^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント