2021年5月25日テレビ朝日系「家事ヤロウ!!!」で放送された、井ノ原快彦さん特製「紅しょうが入り玉子焼き」の詳しい材料や作り方についてご紹介したいと思います!
毎朝卵焼きを作っている井ノ原さんがその腕前を披露!
井ノ原さんは毎朝卵焼きを作っているそうで、スタジオにはご自身の愛用しているフライパンを持参してその腕前を披露してくださいました^^
以前、井ノ原さん主演の映画「461個のおべんとう」の番宣で卵焼きを練習するVTRを見たことがあるのですが、ご自宅でもかなり練習されたみたいです。
その甲斐あって、スタジオではとても綺麗な卵焼きを作っていらっしゃいました♪
「紅しょうが入り玉子焼き」のレシピ
出典:https://www.instagram.com/kajiyarou/
作り方
①紅ショウガをみじん切りにする。
②ボウルに卵を入れ、菜箸で白身を切るように溶く。
③アガベシロップ・かつお出汁・みりんに①のみじん切りにした紅しょうがを加え、混ぜ合わせる。
④卵焼き用のフライパンを熱し、全体にごま油を塗る(余分な油はキッチンペーパーで拭き取る)。
⑤フライパンに卵液の1/4量を流し込み、半熟状になったら奥から手前に巻いて奥に移動する。
⑥同様に3回くり返し、形を整えたら火から下ろして完成!
コメント