2021年5月27日、日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「絶品お取り寄せグルメ」をご紹介します!お家にいながら行った気分で楽しめる、この時期に嬉しい便利な絶品グルメ♪
詳細やお取り寄せ情報についてまとめたので参考になれば嬉しいです^^
目次
行った気分で楽しめる「お取り寄せグルメ」
福岡編 うなぎセイロ蒸し体験キット(高橋商店)
コロナ禍で生まれた新アイディア!なかなか遠方に出られない方たちに手軽に観光気分を味わっていただきたいという思いから誕生した「うなぎセイロ蒸し体験キット」。
準備するのは錦糸卵のみ!お家にいながらとっても簡単に本場の味を楽しめちゃえます^^
体験キットではありませんが、完成しているうなぎのセイロ蒸しも冷凍販売されています♪
|
宮城編 三角定義油揚げ(定義とうふ店)
定義山に行ってきた🛵💨
定義と言えばコレ‼️みんな大好き『三角定義油揚げ』焼いてよし、煮てよし😋いっぱい買ってきちゃった🎶
今日は筍ももらったから煮物にしよう✨
仙台に来たら是非食べに行ってね! pic.twitter.com/dBYjrZFT6N— くうたのすけ (@kutanosuke) May 19, 2019
1日最大2万枚売れる絶品油揚げ!年間約100万人が訪れる縁結びの聖地で知られる定義如来(西方寺)の近くに、お参りしたら必ず行くと言われている明治23年創業の老舗「定義とうふ店」。
三角の形をしており、大きさは大人の手のひらサイズ!そして厚さ3㎝ととってもボリューミーな油揚げ!
実は私も2年前に現地で食べたことがあるんですが、さっくさくな食感と食べ応えのある油揚げにひたすら感動した記憶があります。
私は定義如来のついではなく、油揚げを食べに行ってそのついでに定義如来に寄ってきました(笑)
丸大豆100%を使用した豆腐だけあって味はとっても濃厚で、二度揚げしているのでさっくさくな食感を楽しめます^^
先週もスーパーで買った油揚げを食べていて、旦那と宮城で食べた三角の油揚げまた食べたいねなんて話していたらお取り寄せしてるんですね。
めちゃめちゃ嬉しい情報をGETしました!!さっそく私もお取り寄せしたいと思います(*^^*)
愛知編 えびせんのしゃぶしゃぶ(知多しゃぶ)
生産量・消費量ともに全国No.1!愛知・知多半島で話題のえびせんべい!
なんとこのせんべい、しゃぶしゃぶして食べるという今までのせんべいの常識を覆すせんべいなんです!
東京では貴重なシバエビを使用し、柔らかく、風味豊かなせんべい。昆布だしでしゃぶしゃぶすればするほどだしがえびせんに染みこみ、えびのうま味が一層引き立つ一品です。
|
東京編 魔法のガトーショコラ極み(ケンズカフェ)
ケンズカフェの魔法のガトーショコラきた💓
明日食べるの楽しみ😍
チョコもついてきたーっ!https://t.co/TnwC9169es pic.twitter.com/pXcsAH6RIQ— 内田琴音でした😈💜 (@xxkotomixxx) May 23, 2021
ヘルシーなのに濃厚!罪悪感ゼロのガトーショコラ!界最高峰のチョコブランド バリーカレボー社のプレミアムショコラを使用し、植物性油脂を一切使わないココアバター100%を混ぜ合わせたチョコ本来の香りとコクが楽しめる大人のチョコ!
砂糖にかわる優れた食品として今注目されている「マルチトール」を使って焼いた、砂糖を一切使わないガトーショコラです。「マルチトール」とはトウモロコシなどのデンプンから作られた食物由来の甘味料で砂糖の9割の甘さでもカロリーは半分という優れもの!砂糖の9割の甘さでもカロリーは半分なんです。
そして人気の理由はこれだけではないんです!この商品は温度によって3つの楽しみ方があるんです!
①冷やして食べると生チョコのような味わい
②常温で食べるとしっとりとした濃厚な食感
③少し温めるとジューシーでとろける食感
といったようにいろんな楽しみ方ができるんです^^
個人的には少し温めてとろっとしたチョコ感を楽しみたいです;゚д゚)ゴクリ…
まとめ
今回は「ヒルナンデス」で紹介されたお取り寄せグルメSPについてまとめました!
いかがでしたか?なかなか自由に外出ができない今だからこそ、お家にいながらプチ贅沢を楽しんでください^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント