6月1日にレペゼン地球のDJ社長さんが「本当のレペゼン地球 解散の経緯について」と題した動画を投稿し、話題となりました。
レペゼン地球は2020年12月26日のライブを最後に解散し、その翌年2021年1月1日に同メンバーで「Candy Foxx」とグループ名を変えて再始動されており、当時から何かあったのでは?とファンの間でも心配の声が上がっていました。
そして今回の動画投稿により解散の経緯が明らかとなりましたが、その経緯に2ちゃんねる創業者のひろゆき氏が「おぉ、親近感」とツイートし、これもまた話題となっています。
ひろゆき氏が過去に親近感を覚えた出来事とは一体!?さっそく調べてみました!
目次
ひろゆきが親近感を覚えた出来事とは一体!?
そもそもひろゆき氏って?
プロフィール
本名:西村博之
誕生日:1976年11月16日
出身地:神奈川県(育ちは東京都)
匿名掲示板「2ちゃんねる」の創業者。
大学在学中に「2ちゃんねる」を開設
1996年に中央大学へ進学し、大学在学中にホームページの制作会社「東京アクセス」という会社を仲間たちと設立しています。
もともと睡眠が生活の軸になっていたため、生活リズムが整った普通のサラリーマン生活はできないと大学時代に悟っていたひろゆき氏。
大学3年生で留学をしていた間もホームページの制作の仕事を続けており、どこにいてもお金を稼ぐことはできる!と気付いたそう。
そしてインターネットで生きていくことを決意したひろゆき氏は社会現象までも起こした匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人となりました。
2ちゃんねるとは?
匿名で投稿ができる日本最大級の掲示板サイトで、政治から地域情報まで分野は決まっておらず幅広いジャンルの情報が集まるサイトです。
「スレッド」というテーマが設置され、そこへ「レス」という今でいうコメントのようなものができりようになっており、そこで個々が交流を持てるような仕組みになっています。
当時、わたしは2ちゃんねるはオタクの集まる掲示板と思い込んでいました。
そう思ってしまったのは2ちゃんねるを知ったきっかけがあの「電車男」だったからです(笑)
「電車男」とは2ちゃんねるへの書き込みを基にした恋愛小説で、当時は映画化・ドラマ化もされた人気作品でした。
映画は山田孝之が主演でがっちがちのオタクを演じてましたね(笑)
|
ドラマの方は伊藤淳史が主演でしたがなかなかのはまり役で、その後テレビで伊藤淳史を見るたびに「あ、電車男」と思ってしまうほどでした。
|
映画やドラマまでも巻き込んだ社会現象にまでなった日本最大級の匿名掲示板です。
しかし、SNSが主流となった今では若者の2ちゃんねる離れが進み、ユーザーの高齢化が進んでいるとも言われているようです。
たしかに、最近の若者から「昨日2ちゃんねるでさ~」なんて発言は耳にしない気がします。。。
2ちゃんねる乗っ取り事件!
おぉ、親近感。https://t.co/klsHVnuffF
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) June 1, 2021
そして今回、レペゼン地球の解散の真相に「おぉ、親近感」などと発言したひろゆき氏ですが、実はひろゆき氏も過去に2ちゃんねるを乗っ取られた経験があったんです。
2014年、2ちゃんねるに突如N.T.Technologyのジム・ワトキンスという名前で「2chサーバーを確保しました」という特殊スレ立ち、サーバー料金の未払いを理由に「ひろゆき」等の当時の運営陣を全員解任し、2ちゃんねるはこのジム・ワトキンス氏に乗っ取られてしまったのです。
しかし、サーバー料金の未払いという事実はなく、ひろゆき氏は「違法な乗っ取り行為である」と宣告し、2ちゃんねる(「2ch.sc」)という名称の電子掲示板を設立し、自身が管理人に就任しました。
その後2ちゃんねるは?
ひろゆき氏はこの乗っ取りを受け、ジム・ワトキンスさんに訴訟を提起しました。
2018年にジム・ワトキンス氏側の債務不履行を認め、損害賠償および前払いのサーバー使用料の返還を命じる東京地裁判決が出たが、2019年の東京高裁にて、東京地裁の判決が破棄され、上告棄却によりひろゆき氏側の請求は棄却されてしまいました。
乗っ取られた2ちゃんねるは2017年に「5ちゃんねる」へ名称が変更され、乗っ取られた後にひろゆき氏が開設した電子掲示板が「2ちゃんねる」の商標を日本で取得しています。
つまり今存在している2ちゃんねるは2代目ってことですかね(*_*)
まとめ
レペゼン地球の解散の真相を受け、親近感を覚えたひろゆき氏でしたが、自身も似たような経験をされていたんですね。
裁判の内容は、真実よりも証拠があるかどうかだからわからんけど、ファンの人が出来る事として、
訴状は公開情報なのでDJ社長を騙した人の名前と住所と、顔写真を入手することじゃないかなぁ。
んで、なんJとかの暇な人達に遊んでもらうと良いんでないかと。— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) June 1, 2021
確かにこんな経験をしていたら他人事とは思えませんよね。。。
今回はひろゆき氏の2ちゃんねる乗っ取り事件について詳細をまとめました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
|
|
|
コメント